こんばんは~
嶋田 美津惠です
今日は
☆~~~~~~~~~☆
ジェルネイルサロン
でも 育爪
☆~~~~~~~~~☆
というハナシです
わたしは 最近
願いごとが どんどん
叶っています
実は 昨年
育爪アドバイザー養成コース
を 募集したときに
「 ある人 」
に メインターゲット
を 決めていました
その 「 ある人 」 とは
ジェルネイル で
爪が傷んでしまったお客様に
「 傷んだ爪を改善する
方法が分からなくて
困っている 」
「 代わりに提案できる
メニューがなくて
困っている 」
ネイリストさん でした
しかし ふたを開けてみると
ジェルネイル と 育爪 を
共存させたい ネイリストさんの
参加は ゼロ人でした
この結果に わたしは
「 実は 困っている
ネイリストさんは
あまりいないのかな~ 」
と 思っていました
ところが 前回2/11 に
育爪アドバイザー養成コース
の 体験会&説明会 をしたら
広島県で ジェルネイルサロン
をやっている ネイリストの方が
4月から始まる養成コースへの
参加を決めてくれました
そこで わたしが思い出したのが
最近 ハマッている
本の内容でした
( ドS宇宙さんの本 です
この本を 2/17 に紹介したら
なんと メールを開封した人の
2人に1人が 本のリンクを
クリックしていました
驚異の50%でした 笑 )
それは 願いごとが
叶うまでには
「 タイムラグがある 」
という ことでした
わたしは 10か月くらいかかって
「 ジェルネイルをやりながら
育爪の施術も提供したい 」
というネイリストさんに
参加してもらう夢が
叶いました~
なので もし 願いごとをして
1年くらい叶わなくても
あきらめないでくださいね~
タイムラグ が
あるだけなんです~
次回 2/28 は
大阪で開催する 最後の
体験会&説明会 です
もし 気になる場合は
ぜひ参加して
確認してみてください~
残り4名です~
https://www.samplepage-demo.website/ikuzume/school/stylist
その広島のネイリストさんは
育爪オイル を 仕入れてくれる
ことになりました~
実は これも
願いごとだったんですが
遠い過去すぎて
忘れていました~ 笑
では また~
★★★ 育爪バックナンバー ★★★
1.5つの特徴 と 育爪カーブ体験会
https://ikuzume-pg.com/bkn3042/FREEPROG/12
2.ナチュラルネイルケアの時代
https://ikuzume-pg.com/bkn3042/FREEPROG/13
3.自分が本当に求めているもの
https://ikuzume-pg.com/bkn3042/FREEPROG/14
4.自由が丘店で働きはじめた カケハタさん
https://ikuzume-pg.com/bkn3042/FREEPROG/15
5.よそおう人 本音の人
https://ikuzume-pg.com/bkn3042/FREEPROG/17