おはようございます~
育爪スタイリストの
嶋田 美津惠 です
今日は
☆~~~~~~~~~☆
5大変化
☆~~~~~~~~~☆
という ハナシ です
この一年間で
育爪サロン ラメリックには
大きな 変化 がありました
中でも 特に大きかった
変化 が 5つ
ありました
ランキング形式に
してみました
★ 第5位 ★
昨年4月の
緊急事態宣言 をきっかけに
いままで来ていたお客様が
来店しなくなりました
★ 第4位 ★
営業時間を短縮して
15:30閉店にしました
お客様の予約が減ったため
そして
通勤電車の混雑を回避するため
でした
どんなに遅くとも
4時にはお店を出ます
6時間 営業
になりました
いまとなっては
もう元に戻れません
★ 第3位 ★
女は爪で美人になる
を出版しました
13本の動画が
収録されているのですが
その存在に
気付いてもらえません~
★ 第2位 ★
手足の爪のお手入れ の
値段を 1.5倍に
初回料を 2.5倍に
値上げしました
★ 第1位 ★
育爪オンライン練習会
を 開催しました
合計 319名
の 方から お申込み
いただきました
毎月 というか
ほぼ毎週のように 改良していき
1月には かなり好評となりました
スタッフの皆さんも
ドキドキ しながらも
新しい挑戦 や
参加者の皆さんとの 交流
を 楽しんでいて
幅広い面で
好循環が生まれました
また そのうち
復活したいと思っています
また ランキング外ですが
「 すっぴん爪 の
健康 と 美容 」
という テーマ で
取材の数 が
例年とは 比べ物にならないくらい
ありました
8月には
スッキリ というテレビ番組の
生放送 に 出演しました
12月には
バゲット というテレビ番組
に 録音 で出演しました
2月には
俳優の別所哲也さんの
ラジオ番組に
4週にわたって出演しました
バゲット は
好評だったとのことで
2月に
再放送されました
そのほかにも
主なところで
日経MJ(新聞)
TOKYO FM(ラジオ)
J-WAVE(ラジオ)
週刊朝日(雑誌)
AERA.dot(ネット)
anan(雑誌)
ウレぴあ総研(ネット)
週刊女性(雑誌)
マキア(雑誌)
マイエイジ(雑誌)
エクラ(雑誌)
CanCam.jp(ネット)
女性セブン(雑誌)
ハーパスバザー(雑誌)
大手小町(ネット)
・・・など
メディアからの取材・出演依頼が
絶え間なくありました
数えたら
昨年4月 から
今年の3月まで の一年間で
メディアへの露出が
29件ありました
自分でも
ビックリ しました
この一年で
強く感じるのは
人の意識の変化です
いろいろな分野で
人の意識が変わっているのを
感じますが
新しく来店される お客様に
20代 30代 が増えたり
メディアからの取材内容が
変わってきたりして
美容の分野でも
意識 や 関心の変化
を 感じます
飾ったり 隠したり して
外面 から 整えていく
アプローチ から
行動習慣を変えたり
素の状態を整えたり して
内面 から 整えていく
アプローチへ
移行してきているのを
感じます
対処療法的 な アプローチ
から
根本的 な アプローチ
への 変化 とも言えるかもしれません
他人からどう見られるか
という 他人軸 から
自分がどうありたいか
という 自分軸 への
変化 とも言えるかもしれません
今後 ますます
「 すっぴん 」
の 健康 と 美容 への
ニーズ が 高まっていく
のではないかと 感じています
今年も 5~10月に
育爪スタイリスト養成コース
を開催します
参加する場合は
6か月という期間 と
100万円前後の費用 を
投資することになります
本当に
自分にあっているのか
楽しくてワクワクするのか
投資する価値があるのか
それらを じっくりと
慎重に 検討して
後悔のないように
していただきたいと思います
そのために
オンライン体験会&説明会 を
開催します
4/4(日)から
募集を開始しますので
もし 興味がある場合 は
下のフォームに 登録 しておいてください~
https://ikuzume-pg.com/fx/school
オンライン体験会&説明会の開催日程
https://www.samplepage-demo.website/ikuzume/school/stylist
では また~