おはようございます~
育爪スタイリストの
嶋田 美津惠 です
今日は
☆~~〜~~~~~~~☆
放置していた
マンション
☆~~~~~~~~~〜☆
という ハナシ です
今 京都に住んでいて
新コロちゃん だけが
理由ではないと思いますが
東京の自宅 には
ほとんど行かなくなりました
自由が丘店 に 行ったり
東京に帰る用事 が あれば
毎月でも行きますが
最近は
そのような用事も少なかったり
なんでもZOOM(ズーム)
に なっていて
行かなくても
どうにかなっています
本当に便利なハナシですが
一方で 東京の自宅を
使わなくなっていました
2~3ヶ月ぐらい
期間をあけて
東京の自宅に行く と
閉めっぱなしだった部屋 は
すぐにくつろげる
状態ではありません
2時間くらい
お掃除をしてから
やっと 寝られるようになります
別荘 だと
こんな感じになるのかな~
と 想像したりしました
でも 部屋に帰って
毎回 2~3時間
潰れてしまうこと が
辛くなってきました
あと1~2年は
京都にいる予定なので
思いきって
東京の自宅のマンション を
改装して 人に貸そう
ということに決めました
東京の部屋には
今まで生活していた
荷物 が あります
洗濯機 冷蔵庫 トースター
洋服 寝具類 など
生活するための道具が
すべて揃っています
人に貸すには
全部をどうにかして
部屋を 空(カラ)に
しないとなりません
京都の住まい には
家具・家電などが
すべて 揃っていたわけでは
なかったので
東京の荷物のうち
4分の1くらい を
京都に運ぶことにしました
残りの4分の3くらい は
捨てる ことになりました
これを3日間 で
やってきました
3日間 で 大量の物を捨て
粗大ゴミも2回に分けて出し
荷物は15個箱ぐらい作って
宅急便で送ったら
すっかり疲れて
ヘトヘトになりました
疲れすぎて
最後に掃除をするところ
まで たどり着かないまま
京都に帰ってきました
その3日間は
自宅には 泊まらず
吉祥寺のホテルに泊まりました
手を付ける前は
「 片づけするのは
めんどうだな~ 」
と 思っていました
でも 作業するうちに
どんどん
気持ちがよくなりました
最後に 空になった部屋
を 見たとたん
肩の荷がおりたのを感じました
京都にいても
東京に荷物があること や
だれもいなくて
部屋も寂しいんじゃないか とか
やはり 部屋のことが
気になっていたようです
知らず知らずのうちに
エネルギーを取られてたんだな~
と わかりました
だれかに住んでもらえたら
傷まないし
あの部屋も喜んでくれるかな
と 思ったら 安心しました
どちらにするか を
はっきりさせて
ケリをつけること は
精神衛生上 とてもいい
ということも わかりました
また 東京の部屋 には
掃除に行くつもりです
では また~
追伸:
4/1から爪育やすりを2倍に値上げします
https://www.samplepage-demo.website/ikuzume/archives/info/22031
3/30テレビに出ます
https://www.samplepage-demo.website/ikuzume/archives/info/22029
マキアオンラインでフットの育爪を紹介いただきました
https://maquia.hpplus.jp/body/news/68818/